神経変性疾病の調査・研究 一般社団法人Hattori Neuroscience Laboratory

神経変性疾病の治療に関する調査・研究事業なら一般社団法人Hattori Neuroscience Laboratory

ホーム ≫

最新情報

NSLJ設立の目的

一般社団法人"Neuroscience Laboratory Japan:NSLJ" は、パーキンソン病及びパーキンソン症候群を中心とする、神経変性疾病の治療に関する調査・研究に関する事業を行うとともに、我が国の神経変性疾病への認知度向上と、患者さんの生き生きとした生活に貢献することを目的として設立いたしました。

事業概要

“パーキンソン病及びパーキンソン症候群を中心とする神経変性疾病”の
  1. 治療と診断に関する調査及び研究
  2. 病態メカニズムの解明、治療及び診断に関する最新技術の研究
  3. 治療認知度向上に対する講習会、セミナー、シンポジウム等の開催
  4. 治療と診断および認知度向上に関するインターネット上での活動および出版物の発行、啓発グッズの配布
  5. 治療と診断および認知度向上に関する国内および海外の専門家との交流および関連団体との交流
  6. 患者支援団体や患者に対する各種支援や治療環境整備に向けての活動(休日診療、在宅治療など)
  7. 患者のライフステージに応じた支援(診断時、治療開始時、就労、結婚、出産など)

社団組織

代表理事 服部 信孝 順天堂大学医学部神経学講座 教授
理事 山本 光利 高松神経内科クリニック 院長
理事 武田 篤  独立行政法人国立病院機構仙台西多賀病院 院長
理事 波田野 琢 順天堂大学医学部神経学講座 准教授
理事 斉木 臣二 順天堂大学医学部神経神経学講座 准教授

 

代表理事挨拶

代表理事挨拶はこちら

定款

一般社団法人NSLJ(PDF)

NSLJ履歴事項全部証明書(法人番号0104-05-016143)(PDF)


第六期収支決算報告:2021年4月1日~2022年3月31日
第七期中間収支決算報告:2022年4月1日~2022年9月30日

NSLJ第六期決算報告(PDF)
NSLJ第七期中間決算報告書(PDF)

協賛法人

ゴールドスポンサー 大日本住友製薬
シルバースポンサ 武田薬品工業 田辺三菱製薬
ブロンズスポンサー 協和キリン株式会社 エフピー エーザイロゴ小野薬品工業 ノバルティスファーマ
学術賞協賛 いしがね海老原財団

サイト案内

お問合せ

当法人へのお問い合わせは下記フォームよりお願いします。

お名前
メールアドレス
電話番号
タイトル
本文
 

モバイルサイト

一般社団法人 Neuroscience Laboratory JapanスマホサイトQRコード

一般社団法人 Neuroscience Laboratory JapanモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!




一般社団法人 Neuroscience Laboratory Japan
〒107-0061
東京都港区北青山3-6-7 青山パラシオタワー11階




営業時間
8:30~17:30




お問い合わせ
TEL:03-5778-5236 FAX:03-5778-5306